仲介名人の基本機能紹介
Google Mapで不動産検索
Googleマップ不動産検索機能は、管理ページからマップ表示を可に入力すると、自動的に登録物件をマップに表示する事が出来る機能です。マンションなどの複数の部屋がある場合も物件毎に表示されるので別の部屋も同時に探すことが可能です!
-
-
管理画面から簡単登録
地図上でドラック&ドロップで登録する事も出来るので、正確なマップ登録を行う事が出来ます。
-
スタッフからのひとこと!
GoogleMap表示登録は、管理画面からのドラッグアンドドロップで登録できるので、新築マンションや分譲地なんかは正確に表示できて便利です!と会員様にもよろこんでいただいております。
【基本機能】
- 壱、不動産検索・間取・外観検索
- 弐、お問合せカート機能
- 参、物件登録自動更新機能
- 四、ニュース&トピックス機能
- 五、Google Map不動産検索
- 六、CMSデザイン変更機能
- 七、新着物件自動更新機能
【拡張・便利機能】
- 壱、おすすめ物件表示機能
- 弐、ブログで検索エンジン対策
- 参、特集ページ作成機能
- 四、フリーページ作成機能
- 五、マイページ機能
- 六、自動マッチングメール機能
- 七、レインズデータ取り込み機能
- 八、不動産携帯用サイト

